解決事例:妻から離婚を求められた夫が親権を獲得できた事例
事案
育児に非常に熱心なお父様からのご依頼でした。
突然、奥様から離婚の申し出があったそうです。
夫婦としては、離婚することで構わないが、ご主人としては、お子様とは離れ難いとのことで、奥様に離婚するしないとの回答をする前に、弊所にご相談頂けた事案でした。
解決方法
この点、現在の裁判所の基準ですと、お母様が親権者となるケースが非常に多いので、当事務所としては、裁判所を利用する離婚調停や離婚訴訟ではなく、裁判所が関与しない形の離婚協議での事件解決を提案し、事件処理をさせて頂きました。
その結果、奥様側にも弁護士が就き、数カ月の交渉の結果、親権を取得することが出来ました。
これまでのお父様の育児に対する積極的な姿勢やお子様がお父様との生活を望んだこと、奥様がお子様を連れて別居する前に弁護士に早期に相談をして頂けたことが、決め手となった事案でした。
※本記事は、お客様のプライバシーに配慮し、実際に弊所で処理した事件のうち、一部の事実を記載しなかったり、他の解決事案の事実を付加しておりますので、この点ご承知置き下さい。
解決事例:不貞行為を行っていないにもかかわらず、不当に高額な請求をされた事案
解決事例:いわれのない不貞に対する慰謝料請求阻止事案
解決事例:いわれのない不貞に対する慰謝料請求阻止事案
解決事例:不貞行為をされた妻から不貞相手の女性に対する慰謝料請求事案
解決事例:不貞行為をされた夫から不貞相手の男性に対する慰謝料請求事案
解決事例:不貞行為をされた妻からの慰謝料請求への対応事案
解決事例:不貞した妻が夫から過度な財産分与を要求された事例
解決事例:男性の依頼者が早期に相談をいただけ親権を獲得できた事例
解決事例:外国人の男性と結婚した依頼者が渉外離婚を成立させた事例
解決事例:外国人男性と結婚された女性の協議離婚の事例
